収穫した人参を笑顔で見せてくれた子どもたち

子供たちと一緒に野菜を収穫!

こんにちは、ナーシング和楽縁ちくさです。

実は前回、紹介したコミュニティ食堂ちくさではもう一つ、子どもたちと一緒に育てた野菜の収穫を行いました。

ナーシング和楽縁ちくさでは、ご利用者さまと地域の子どもたち、スタッフが一緒になって楽しめる交流の機会を大切にしています。
中でも家庭菜園は、季節を感じながら、土にふれ、いのちを育てるという貴重な経験ができる、子どもたちにも親御さんにも、大変ご好評をいただいている活動のひとつです。

小さな手で、大きな収穫!

この日、子どもたちは元気いっぱいに集まり、家庭菜園にて野菜の収穫を体験しました。

収穫したのは

  • ジャガイモ
  • ニンジン
  • スナップえんどう

中には自分が育てている野菜に名前をつけている子もいて、収穫中は皆さんとても楽しそうでした!

千切れないようにそっとニンジンを抜いたり…

ニンジンを収穫する子どもたち

手を土まみれにしながらジャガイモを収穫したり…

収穫したじゃがいもを手に広げる子どもたち

スナップえんどうの重さを確かめたり…

実ったスナップえんどうを手で量る子どもたち

収穫したスナップえんどうを見せ合いっこしたりと…

収穫したスナップえんどうを見せ合う子どもたち

土に触れ、育てたものを自らの手で収穫する。
その小さな体験のなかに、「育てる喜び」や「食べ物への感謝の気持ち」が自然と宿っていくことを感じました。

まさに和楽縁が大切にしている「喜びと感動」です!

来月も楽しいイベントを用意しています

ナーシング和楽縁ちくさは、ご利用者さまはもちろん、地域の子どもたちやご家族の皆さまにも「来てよかった」「また来たい」と思っていただけるような、そんなあたたかい場所を目指しています。

来月も、楽しいイベントを用意していますので、どうぞお楽しみに!

コミュニティ食堂わらくの予約は、ホームページからお願いいたします。

————————————————

★コミュニティ食堂わらく なるみ
毎週第3金曜日 16:30〜

★コミュニティ食堂わらく ちくさ
毎週第4金曜日 16:30〜

コミュニティ食堂わらくバナー

https://cafe-waraku.studio.site

ご入居に関するご相談
お問い合わせはコチラから

関連記事