ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

初めてのクリスマス会 in 名東八前

2024年3月にナーシング和楽縁名東八前が開設してから、初めてのクリスマス会を開催しました。

施設にとってもスタッフにとっても初めてのクリスマスイベントなので、どんな内容にしようか?当日はどんなことに気を配るか?など、イベント担当のスタッフが中心になって考えてくれました。

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

ギターとピアノのコラボ演奏

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

ナーシング和楽縁ではお馴染みになりつつある、メディア広報部Aさんのギター演奏ですが、今回はナーシング和楽縁本店から介護士のAさんがピアノ担当で参加してくださり、ギターとピアノのコラボでクリスマスソングを利用者さまと一緒に歌いました。

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

利用者さまも知っている歌ばかりだったので、一緒に歌ってくれる方も多く、中には涙を流されている方も…
普段反応が少ない方も口ずさんでいらしたようで、同席されたご家族からも感謝のお言葉をいただきました。

音楽のチカラってすごいです!

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

介護士のAさんは、わざわざ他施設から来てくれただけでなく、今回のクリスマス会のために猛練習をされていたそうです。お仕事が忙しい中、本当にありがとうございました!

他施設のスタッフも一緒になって、利用者さまに喜びと感動をお届けできたのは、とても素晴らしいことで良い機会になったと思います。

見た目からして美味しそうなケーキ

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

演奏会の後は、皆さんお待ちかねのクリスマスケーキを食べていただきました。

もう見た目からして美味しそうで、待ちきれない(笑)
もちろんお味も申し分なく、利用者さまはペロリと食べてくださいました。

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

インスタや今回の投稿に使用している写真は、実は看護チーフのTさんが自前のカメラで撮影してくれているのですが、写真のクオリティが高くて広報部内でもかなり好評で、可能ならホームページの写真を全て撮影してもらいたいぐらい!

普段からキュートな介護チーフのSさんも、Tさんが撮影するとこんなにキュートになります(笑)

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

上記の写真は右下にボケた光があると思いますが、これ実はTさんが照明を持ちながら撮影しているんです。
被写体の捉え方も上手ですが、こうした小技がステキだと思います。

Tさんの写真撮影講習会?

そんなカメラ上手のTさんに、iPhoneの撮影機能の使い方や、被写体の収め方など、コツを教えてもらいながらスマホで撮影するK施設長(笑)

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

そして「どう?上手じゃない?」とまんざらでもない様子のK施設長が撮影したお写真がコチラ。

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

イイ感じ!これは確かにまんざらじゃない(笑)

手前と奥のボケた感じが良い味だしてます。次はK施設長が撮影したお写真お待ちしてます!

ご支援ありがとうございました

今年は何もかもが初めて尽くしでしたが、スタッフの皆さん、関係各社の皆さん、そして利用者さまとご家族に支えていただき、何とか無事に2024年を終えることができます。ご支援ありがとうございました。

2025年は皆さまに支えられるだけでなく、私たちが皆様を支えることができるような介護施設を目指してまいりますので、今後ともご支援・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

ナーシング和楽縁名東八前クリスマス会

ご入居に関するご相談
お問い合わせはコチラから

関連記事