ようやく秋らしい過ごしやすい季節になったかと思えば、あっという間に寒くなりだしてしまい、秋を実感するのが難しかった11月でした。
それでも「何か利用者さまに秋らしいことを…」と思った結果、本店は音楽の秋をお届けすることにしました。
ということでガゼルグループの弁財天(?)のメディア広報部のAさんが三味線とギター演奏をしてくださいました。
居室を回って皆さんに音楽をお届け
演奏会当日、手が空いたスタッフがいなかったこともあり、Aさんには利用者さまの居室を周っていただき、フロアに出られない方にも素敵な音楽を届けていただきました。
皆さんの想像する三味線は、チントンシャン…という静かな音色かもしれませんが、Aさんが演奏するのは津軽三味線なので、かなり大きな音が出ます。
特に居室内は音が響くので、演奏しているAさんも「音響きすぎるかな…」と気にされていましたが、利用者さまにとっては丁度良い音量だったようで、皆さん楽しそうに耳を傾けてくださいました。
利用者さまの中には一緒に歌ってくれたり、泣いてくださる方もいらっしゃり、施設長やスタッフの皆さんも、Aさんの音楽にノリノリで歌っていました~♪
Aさん演奏会ありがとうございました!次回もよろしくお願いします!