

ナーシング和楽縁豊明 建設レポート
2025年10月オープンに向けて、豊明市初のナーシング和楽縁となる「ナーシング和楽縁豊明」の建設工事が進んでいます。
今回はナーシング和楽縁豊明の工事の様子を皆さんにお伝えしていきます。
1月中旬 まだ更地の状態
1月中旬に建設予定地を見に行った時は、何もない更地の状態でした。
ただ、何もない状態の方が建設予定地がどれぐらい広いのか、とても分かりやすいですね。


こうして見ると結構広いです。
道路に多く面している角地なので、開放感があって余計に広く感じますね。
2月上旬 基礎工事がスタート
2月10日に見にいった時には基礎工事が始まっていて、コンクリート基礎を作る準備が着々と進んでいました。
少し前まで更地だったとは思えないぐらい、工事が早いです。

流石にこの状態では、まだ居室や食堂の場所を判別するのは難しいですね。
コンクリート基礎を流す枠があるので、そこが居室の壁になるのかな?というぐらいしか予想できません。


見に行った日は工事の方がいらっしゃったので、挨拶をさせていただき「あっという間ですね」という話をしたところ「ほんとそうですよ。僕らもそう思います」と返事が返ってきました(笑)
さすが職人さん!
のんびりしているとあっという間に完成してしまいそうなので、置いていかれないようにレポートしようと思いました。
2月下旬 コンクリート基礎がほぼ形に
2月も終わりが近づく頃、工事の様子を見に行ったら、まだ型枠がついてますがコンクリート基礎ができていました。
上旬には鉄筋が組んであった溝から、土の山を囲うようにコンクリートの壁が生えてます。
これは良いタイミングで見に行けたのではないでしょうか?


ここまで進むと、建物の大体の形がなんとなく分かる気がします。
次は、棟上げが始まるくらいに見に行きたいです。
ナーシング和楽縁豊明の場所
ナーシング和楽縁豊明は豊明市の横井公園を挟んだ、豊明中学校のすぐ近くで建設中です。
また、2025年10月オープンに向けて、オープニングスタッフを募集中です。
3月1日から会社説明会も開催しますので、ぜひご参加ください。